以前にシャインマスカットを買って食べました。
種がなく皮まで食べられ、みずみずしくてとても美味しいです。
しかし美味しいものには代償があり、スーパーでは1房3000円ほど、安い物でも1000円前後するので高級果物です。
そんなシャインマスカットを自宅で育てたら食べ放題になるんじゃないか、と浅はかな考えで育てようと思いました。
しかし、シャインマスカットは種がないので種から育てることもできず、シャインマスカットの苗も5000円前後ととても高級です。
マスカットの枝を挿木して育てる方法もありますが、枝も手に入りにくい…
そして奇行に走ります。

もしかしたらシャインマスカットの食べた後の軸を挿木すれば根が生え、芽が出て来るんじゃないか…?
(ブドウやマスカットの食べた後のこの部分は、軸や茎や果梗と言うそうです。)
物は試しです。早速植えてみます。

なんともシュールです。
自分の中では99%無理だろうと思いながらも、水やりと肥料を与えました。
そして4日後…

なんだか枝のようになってきた気がします。
(ただ枯れてるだけな気もします。)
そして、20日後…

残念ながら特に変わった様子もない状態です。
ここで実験は打ち切りとします。
ブドウ、マスカットは食べた後の軸では育てられない事がわかりました。
以上です。